最大1176万円支給!10月からの『児童手当』改定ポイントを徹底解説


こんにちは、行政書士ライターのあまぎです。

2024年10月から、「児童手当」の制度が大幅に改定されます。

今回の改定により、所得制限が撤廃され、高校生にも手当が支給されるようになるなど、家計にとって嬉しいニュースです。

本記事では、改正内容や実際に受け取れる具体的な金額についてのシミュレーションを詳しく解説します。

児童手当とは?


児童手当は、中学校を卒業するまでの子どもがいる家庭に支給される手当です。
通常、子どもと一緒に生活している両親のうち、収入が高い方に支給されます。

児童手当は子育て世帯への経済的支援を目的としており、多くの家庭が利用しています。

児童手当の変更点:知っておくべき4つのポイント

2024年10月から施行される児童手当の4つの変更点について説明します。

改正点の図表

出典: 子ども家庭庁

①高校生年代まで支給

高校まで支給に支給回数の増加支給期間が中学生までから高校生年代までに延長されます。
高校生の年代は、18歳になった後の最初の3月31日までのことを言います。

②第3子以降の支給額が増額

第3子以降は支給額が倍増し、月額3万円となります。
「第3子以降」とは、子どもたちとその兄弟姉妹の中で、年齢が上の順に数えて3番目以降の子どもを指します。

出典: 子ども家庭庁

③所得制限の撤廃

所得に関わらず、すべての対象家庭に手当が支給されます。
これまで、児童手当には所得制限があり、高所得者層には支給されない場合がありました。
今後はすべての家庭が平等に子育て支援を受けられるようになります。

④支給回数の増加

支払月が年3回から年6回(偶数月)に増加します。
従来は2月に前年の10月から1月までの4ヶ月分がまとめて支給されていましたが、2024年10月からは2ヶ月ごとに支給されるため、例えば2月には12月と1月の2ヶ月分、4月には2月と3月の2ヶ月分が支給される形になります。

子ども3人で最大1,176万円!具体的な金額シミュレーション

子どもが3人いる場合、最大で1,176万円になります。
具体的な金額をシミュレーションしてみます。
【第1子・第2子】
0歳~3歳
月額15,000円 × 36ヵ月 = 54万円
3歳~18歳
月額10,000円 × 192ヵ月 = 192万円
合計: 246万円1人

【第3子以降】
0歳~3歳
月額30,000円 × 36ヵ月 = 108万円
3歳~18歳
月額30,000円 × 192ヵ月 = 576万円
合計: 684万円1人

総合計(子ども3人): 最大1,176万円(246+246+684)

まとめ

2024年10月から始まる児童手当の改正は、多くの家庭にとって朗報です。
所得制限撤廃や支給対象年齢の拡大により、より多くの家庭が制度を利用できるようになります。

児童手当の申請や現況届の提出など、必要な手続きを忘れずに行いましょう。

コメント

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました